冷房と換気
今回、改めてお伝えさせていただきますのは
日立の次亜塩素酸加湿器「ピュアクリエ HLF-Z5000 SET」
この加湿器はウイルスの抑制と消臭効果に優れ365日お使いいただける商品です

ネットニュースに[小中高の学校で夏休みの縮小や休み返上などで授業の遅れを取り戻して行く]と書いた記事を読みました。
色々な意見はあるかと思いますがとっても難しい問題です
昨年度、全国の小中高の各教室にはエアコンが設置され授業のしやすい環境になりましたが夏場になっても新型コロナの終息が見込まれなかった場合、3密(密集・密接・密閉)を回避する為の行動が必要になってきます
「密集」は人数の制限で。 「密接」は間隔をあけて。
では「密閉」はどうしたらいいのでしょうか? 簡単には換気をすればいいのですが
冷房をかけながら換気をする・・・はたしてそんなことは出来るのでしょうか?
この矛盾をどう乗り越えるのでしょうか?
これは何も学校に限った事だけではありません!

私たちお店もご自宅も同じ立場にあります!
室内や店内を冷房しながら次亜塩素酸加湿で密閉空間をクリーンに!
家族やスタッフへの安全空間
台数に限りはありますが数台在庫が有り、即納が可能です!
外出はマスクで身を守り、室内はピュアクリエが守ります!!